会員情報フィールドの登録・編集ページ

会員情報フィールドの登録・編集を行います。


ユーザー向けフィールド

会員登録や注文時にユーザーが入力するフィールドを登録・編集する際に設定する項目です。

項目
説明

「←」ボタン

前のページに戻る

「保存」ボタン

設定内容を保存

一般

名前

フィールドの名称を設定

コード

フィールドの識別子を設定(0-9の数字、英字、_が使用可)

ポジション

フィールドの表示順序を設定

タイプ

フィールドの入力形式を選択 ・TEL ・郵便番号 ・チェックボックス ・日時 ・テキスト ・ラジオボタン ・セレクトボックス ・テキストエリア ・Eメール ・ファイル

セクション

フィールドの所属セクションを選択 ・連絡先情報 ・請求先住所/配送先住所

ユーザー定義CSSクラス

カスタムCSSクラスを設定

ユーザー定義ラッパーCSSクラス

ラッパー要素のカスタムCSSクラスを設定

会員情報(表示/必須)

会員情報での表示有無と必須項目設定

注意書き

フィールドの注意書きを設定

プレースホルダー

入力欄の補足テキストを設定

「バリエーション」タブ について

タイプに「ラジオボタン」または「セレクトボックス」を選択すると、「バリエーション」タブが表示されます。このタブでラジオボタンやセレクトボックスに表示する選択肢を登録できます。


ショップ情報向けフィールド

モールへの出店登録時に出店希望者が入力するフィールドを登録・編集する際に設定する項目です。

項目
説明

「←」ボタン

前のページに戻る

「保存」ボタン

設定内容を保存

名前

フィールドの名称を設定

コード

フィールドの識別子を設定(0-9の数字、英字、_が使用可)

ポジション

フィールドの表示順序を設定

タイプ

フィールドの入力形式を選択 ・TEL ・郵便番号 ・チェックボックス ・日時 ・テキスト ・ラジオボタン ・セレクトボックス ・テキストエリア ・Eメール ・ファイル

セクション

フィールドの所属セクションを選択 ・連絡先情報

ユーザー定義CSSクラス

カスタムCSSクラスを設定

ユーザー定義ラッパーCSSクラス

ラッパー要素のカスタムCSSクラスを設定

会員情報(表示/必須)

会員情報での表示有無と必須項目設定

注意書き

フィールドの注意書きを設定

プレースホルダー

入力欄の補足テキストを設定

最終更新